- データ復旧 >
- 特急データ復旧 茨城 >
- サーバー復旧サーバー/HP >
- 成功事例7 起動しなくなったHPサーバーからデータ復旧成功!ProLiant ML350
サーバ データ復旧
2013.2.22
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例7 起動しなくなったHPサーバーからデータ復旧成功!


茨城県ひたちなか市・法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- サーバー/HP
- ProLiant ML350
- 150GB 3台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
ファイルサーバーとして使用していたHP ProLiant ML350がここ1ヵ月くらいたまに電源が落ちることが電源を入れ直せば起動したのでそのまま使っていた。
それが昨日に再起動になり起動しなくなってしまった。
業務で共有しているデーターが保存されており、今は個人のPCにあるデータで何とかなっているが、すぐにでもデータ復旧をお願いしたい。
診断内容
HP ProLiant ML350の内蔵HDDを1台ずつ取り出し障害状況を診断しました。
その結果、3台とも中度の物理障害であることが判りました。
復旧結果
このままでは正確なデータを読み出すことができませんので、3台すべてのクローンディスクを作成しました。
そのクローンディスクのRAIDを調査、再構成したところデータの抽出をすることができました。
HP ProLiant ML350から99%以上のデータ復旧に成功しました!

専門スタッフの対応・コメント
今回のケースでは、クローンディスク作成のため物理的に時間がかかりましたが、お客様の仕事への影響が出る前にデータ復旧を完了することができましたので良かったです。
お客様としてバックアップを定期的に取っていなかったということで、今回バクアップの手段として弊社のクラウドサービス「TENMA」をご提案したところ、これは良いということでご利用いただけることになりました。
リプラスではデータを復旧するだけでなく、データを守るサービスもご提供してアフターについてもしっかりご提案をすることができます。
>>
▲サーバー復旧TOP
通常OSの場合 Windows Me / Windows 2000 / Windows XP / Windows Vista / Windows 7 サーバー系OSの場合 Windows NT Server / Windows 2000 Server / Windows Server 2003 / Windows Server 2008 |
通常OSの場合 CentOS / Debian GNU / Fedora (Fedora Core) / Gentoo Linux / Mandriva Linux (Mandrake) / 組み込み系OSの場合 MontaVista Linux / Synology OS / SnapOS / Phoenix OS |
AIX / DragonFly BSD / FreeBSD / HP-UX / IRIX / NetBSD / NEXTSTEP / OpenBSD / Solaris... |
※その他ご相談承ります。 |
|