- データ復旧 >
- 特急データ復旧 茨城 >
- サーバー復旧自作サーバ >
- 成功事例2 自作のSCSIサーバからの現地出張データ復旧
サーバ データ復旧
2012.8.29
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例2 自作のSCSIサーバからの現地出張データ復旧


茨城県つくば市 法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- 自作サーバ
- 9GB×4台 RAID5 SCSI
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
RAIDバイオス画面で4台中2台が故障してしまっている。
中のデータが見られない状態。
診断内容
専用ツールで診断をしたところ、HDDのデータを入れる部分であるセクタに異常があることが分かりました。
復旧結果
機器の状態をみて、このまま復旧作業をするのは危険と考え、データコピーを行い、同じデータ状態のHDDをもう1つ作り出す「クローン」を行い、クローンHDDから復旧作業を行った。
よって、99%のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
お取り出しするデータ量自体は少ないものでしたが、お客様としてはデータをとにかくすぐに欲しいということで、現地へ出張させていただきました。
そのためお客様のご希望通り素早く復旧することに成功しました。
お客様からも「茨城県内に復旧業者が見つからず、機器自体もサーバということでセキュリティ上持ち出せなかったので、出張で素早く対応いただけて、大変助かりました。」と言っていただけました。
弊社は特急復旧カー「ブルーペガサス」も配備しており、常に出張ご希望のお客様への対応体制を整えております。
出張でのデータ復旧をご希望の場合は、まずはご相談ください。
>>
▲サーバー復旧TOP
通常OSの場合 Windows Me / Windows 2000 / Windows XP / Windows Vista / Windows 7 サーバー系OSの場合 Windows NT Server / Windows 2000 Server / Windows Server 2003 / Windows Server 2008 |
通常OSの場合 CentOS / Debian GNU / Fedora (Fedora Core) / Gentoo Linux / Mandriva Linux (Mandrake) / 組み込み系OSの場合 MontaVista Linux / Synology OS / SnapOS / Phoenix OS |
AIX / DragonFly BSD / FreeBSD / HP-UX / IRIX / NetBSD / NEXTSTEP / OpenBSD / Solaris... |
※その他ご相談承ります。 |
|