- データ復旧 >
- 特急データ復旧 茨城 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例20 アクセスが出来なくなったLinkStationからのデータ復旧に成功しました!
LinkStation データ復旧
2014.11.27
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例20 アクセスが出来なくなったLinkStationからのデータ復旧に成功しました!


茨城県水戸市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-500GL
- 500GB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
会社で使用していたLinkStationで、休み明けにアクセスしようとしたら出来なくなっていた。電源の抜き差しや、ハードディスクを取り出して試そうとしたが、回っている音はするものの、それでも認識はしない。
1週間後に迫ったプレゼンのデータが入っており、プロジェクトメンバーの皆で使用しているため、無いと大変困る。また、調査結果などのデータもあり、作り直しが聞かない状態のため、早急にデータ復旧をお願いしたい。
診断内容
郵送でのご依頼でした。弊社に機器が到着した後、LinkStation LS-500GLの診断作業を行わせて頂きました。診断の結果、ハードディスクに軽度の物理障害が起きており、それが原因でアクセス出来なくなっていたと分かりました。
復旧結果
LinkStationから90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
まずは、LinkStation内のハードディスクを取り出し、転写作業を行い情報の読み込みが出来るように作業を行った後、解析を実施しました。
解析作業の結果、論理領域上からデータを確認することが出来ましたので、取得作業を行いました。
プレゼンテーションの最低3日前までにデータが必要とのことでご依頼を受けていたため、早急に対応をさせて頂き、5日前の時点でデータをお渡しすることが出来ました。お客様には、大変喜んで頂くことが出来、無事に発表に間に合ったとのご連絡も頂けました。
突然アクセス出来なくなったハードディスクは、何らかの物理障害が起きている可能性があります。無理に回そうと致しますと、状態が悪化し、復旧が出来なくなる可能性もありますので、異変に気づかれましたら、是非弊社へご相談頂ければと思います。
>>